もう借入はしたくない!という会社によくあること
@川越の倒アラ事務所にて
借入を増やしたくない、という相談をよく受けます。
そういう会社は、だいたい決まって、在庫、売掛金・受取手形が多い です。
製造業、建設業あるあるです。
要は、回転・回収が遅い、弱いのです。
それは、借入金で処置しないとお金が詰まります。
回転・回収を早める対策をしないと、一生、借入金経営になります。
在庫や売掛金、受取手形のような資産が膨らめば金回りは悪くなります。
どのようなバランスなのか、自社の決算書をチェックしてみてください。
必ず問題点が見えるはずです。
具体的な対策については、ご連絡ください。
私たちと一緒に改善していきましょう。
ー根本寛也
2回の閲覧0件のコメント